2019/05/20
メールによるご連絡の件
メールにてお問い合わせを頂く皆さまへ
いつも児童福祉の架け橋にご協力を頂きまして、ありがとうございます。
先日お問い合わせを頂いたメールに返信をした所、ご登録いただきましたeメールアドレスが
携帯のアドレスになってまして、返信ができない状況がございました。
登録を頂きますメールは、パソコン用のeメールアドレスをご登録頂きますようにお願い致します。
お子様に関する相談ですが、まずは最寄りの児童相談所にご連絡をして頂きますと色々と相談に乗って頂けます。
お困り事、ご相談がある場合は、
「189」にご連絡を頂きますと、最寄りの児童相談所に繋がりますので、一度ご連絡くださいませ。
最寄りの児童養護施設様に直接ご連絡を頂いてもご連絡が取れない場合がございますので予めご了承くださいませ。
児童福祉の架け橋 小野
新着情報
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん