当サイトの新着情報を新しい順にご紹介します。
-
- 2016.12.10
第7回 卒園生の声 太田 啓介さん
株式会社ケイズエコロジーテクニカル 代表取締役 Q.施設で生活していたのは、いつ頃ですか?私が施設にお世話になっていたのは幼少期、幼稚園の年中・年長の2年間でした。もともとは父・母・弟の4人家族だったのですが、父、そし ...
-
- 2016.11.10
第6回 卒園生の声 籾山 英美さん
SOLGE.(ソルジェ) スタッフ Q.施設での生活がスタートしたきっかけを教えてください。3才の時に両親が離婚することになり、母と兄と共に名古屋に来ました。その後、6才の時に母が他界。これがきっかけで、兄と一緒に施設 ...
-
- 2016.10.10
第5回 卒園生の声 丸山 富士江さん
株式会社Carat スタッフ Q.施設での生活がスタートしたきっかけを教えてください。両親が子どもを育てられる環境でなかったため、2才の頃、施設にお世話になることになりました。まだ小さかったこともあり、当時のことやそれ以 ...
-
- 2016.09.10
第4回 卒園生の声 松原安矢華さん
株式会社Carat Fine Sunnyroom南風 店長 Q.施設での生活がスタートしたきっかけを教えてください。もともと両親・兄・妹の5人家族だったのですが、母が亡くなったことをきっかけに、父方の祖父母、父、妹との生 ...
-
- 2015.11.15
第3回 中日青葉学園OB 佐藤かおりさん(40代)
Q.青葉学園での生活はいつからスタートしましたか? 乳児の頃から他の施設に入っていたのですが、小学校1年生になり中日青葉学園に入りました。それから中学校3年まで9年間お世話になりました。私がいた頃は、中学校を出ると施設を ...
-
- 2015.10.15
第2回 中日青葉学園OB 松原静香さん(20代)
Q.青葉学園での生活はいつからスタートしましたか? 父子家庭で、父はトラックの運転手をしており、ほとんど家にいなかったため、私たちの養育が困難になり、小学3年生の時に入所することになりました。私には、3つ下と7つ下の妹が ...
-
- 2015.09.15
第1回 中日青葉学園OB 嘉納英和さん(30代)
Q. 学園での生活はいつからスタートしましたか? 中学2年から高校3年生の2学期までです。ですから、卒園したのは16年前の事ですね。僕の時は4人部屋に3人で住んでいました。たまたま同じ街出身の子がいたので、すぐに部屋の仲 ...
新着情報
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん
- 25.08.27竜陽園様からお喜びの声を頂きました