2020/03/22
取材第30回4週目 児童養護施設 ゆうりん 施設紹介と取材後記
施設外観と取材後記
児童養護施設 ゆうりん 施設紹介
1.子どもたちが遊んでいる秘密基地
2.中庭を囲むように、各ユニットのお家があります
3.一般家庭に近い環境で暮らしています
4.学習室アリス
5.学習室の奥に厨房があります
6.ゆうりん正門全体
7.子どもたちが植物を育てる庭
8.エントランス正面
9.ゆうりん正面玄関
10.ふれあいセンターおおだか
【取材後記】
児童養護施設ゆうりんさんは、平成22 年3 月に施設を全面改築、各ユニットごとの建物は、まるで子どもたちそれぞれの「お家」のようで、家庭に近い雰囲気を感じました。また、小さな単位でのきめ細やかな支援を行いつつも、施設の中央にある中庭や勉強室などをのぞくと、それぞれのユニットで暮らす子どもたちやスタッフの方々が自然に交流する姿も印象的でした。自ら施設長に立候補された小尾(おび)施設長をはじめ、若いスタッフの方が多く、明るくハツラツとした雰囲気を感じました。子どもたちも素直で人なつこい子が多く、「こんにちは」と明るく声をかけてくれる姿が心に残っています。
※掲載されている情報は、2020年1月現在の情報となります。
新着情報
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん