支援をお考えの方

児童福祉施設への寄付金、物品支援、ボランティアなど、
地域福祉のため、できることからはじめよう!

寄付金を贈りたい方

児童福祉施設の運営は、県や市からの措置費でまかなわれています。しかし、基本的な予算が決まっており、突発的な家電製品の故障など、流動的に使える資金が不足しているのが現状です。また、国が推進する家庭養護、小舎制への取り組み、職員配置の比率変更、施設の老朽化や仕様変更によるリフォーム、修繕費用など、施設の取り組みに応じた資金を必要としています。 寄付にあたっては、各施設のオフィシャルサイトに掲載されている、今後の事業計画などを参考にしていただき、ご検討いただくようお願いします。

寄付金の使い道の一例

  • 施設の修繕、リフォーム費用
  • 施設を卒業する子どもたちへの準備金
  • 小舎制の取り組みのための資金
  • 家電製品など突然に壊れたものの購入資金
  • パート、バイトなどの臨時職員の雇用
  • 家庭教師、塾の臨時講習費用 など

直接振込による寄付を希望する場合

施設に持って行く事が出来ない方、小額だけど寄付したい方の為に、施設の方にお願いをして振込先を教えて頂き一覧を作成しました。
直接振込をして頂く方は、事前に施設にご連絡を頂いてから「施設別振込先一覧はこちら」をご覧いただき、お振込をお願いします。
こちらに掲載されてない施設の方も、もちろん寄付は受付ております。直接施設にご連絡を頂ければ幸いです。
ご連絡は、ホームページ上部に設置されている「お問い合わせ」または「電話」で施設にご連絡をお願いします。

施設を訪問して寄付をすることを希望する場合

下記手順を参考に行っていただくとスムーズです。

  1. 寄付先を下記「掲載施設一覧はこちら」より決めてください。
  2. 施設が決まりましたら、ホームページ上部に設置されている「お問い合わせ」より直接連絡し、訪問日程の調整をお願いします。
    電話の場合は、「児童福祉の架け橋.jpを見た」とお伝えいただくとスムーズです。

物品を贈りたい方

物品の支援で一番喜ばれるのは消耗品です。例えば、乳児院なら紙おむつなど。しかし、保管スペースの都合もありますので、事前に施設への確認をお願いします。

施設が必要としている物品の一例

  • 消耗品(紙おむつ、離乳食、ミルク、文具、洗濯石けん、シャンプー、リンス、タオルなど)
  • 自転車、小型冷蔵庫、パソコンなど(中古でも必要な場合があります)

NEW必要な物リスト

様々な施設をサポートするために必要な物リストの新しい仕組み「NEW必要な物リスト」ができました。

当サイトの仕組みを使って贈る場合

当サイトの要となるのはこの「必要な物リスト」。これは施設側が、子どもたちに必要なものが思い浮かんだ都度リストアップしていただき、HPに登録する仕組みです。
支援していただく方は、この情報を見て速やかに支援が実行できます。各施設において「必要な物リスト」への参加は自由となります。人手がないなどさまざまな理由で登録できない施設には、寄付金の支援がふさわしいと考えます。
必要な時に必要な支援が届き、施設の方や支援する方にも喜んでいただける仕組みを提供できれば幸いです。

詳しい内容は以下の流れもしくは、下記「詳しい説明PDFはこちら」を押してご確認ください。

  1. 下記「掲載施設一覧はこちら」から各施設の詳細ページに移動。
    施設詳細ページの施設名の横のボタン「施設の必要な物リストはこちらから」を押す。
  2. 掲載されている物品から支援したい商品を選択し、商品名もしくは写真を押す。
    この時、希望する数量、所有(支援された数)を参考にしてください。
  3. 支援したい数量を選択し、「カートに入れる」を押してください。
  4. 支援したい商品、数量を全部カートに入れたら、「レジに進む」を押してください。
  5. サインイン画面に切り替わります。Amazonのアカウントをお持ちの方は、画面に入力し、「サインイン」を押してください。お持ちでない方は「初めて利用します。」を押し、必要事項を記入してください。
  6. お届け先の住所の選択で、「ギフト用に登録された住所」と書かれた場所の下にある「この住所を使う」を押す。
  7. 必要事項を記載して、「ギフトの設定を保存」を押す。
    【注意】ギフト設定ができない商品、ギフト設定ができる商品の表示はことなります。
  8. 発送オプションと配送方法を選んで「次に進む」を押してください。
  9. 支払い方法を決めて「次に進む」を押す。
  10. 注文内容を確認して「注文を確定する」を押す。
  11. 匿名を希望する方は、以下もご覧ください。
    請求先住所の「変更」を押す。
  12. 「新しい請求先住所を追加」を押す。
  13. 必要事項を記載して「この住所を使う」を押す。記載方法が分からない場合は「詳しい説明PDFはこちら」を押してご確認ください。
  14. 請求先住所が変わっている事を確認して「注文を確定する」を押す。

これで終了になります。ご支援ありがとうございました。

支援したい施設を一覧から探して物を贈る場合

支援のミスマッチを防ぐため、施設が必要としている物を事前に確認して物品支援を行なって頂けると施設の方に喜んで頂けます。
下記手順を参考に行っていただくとスムーズです。

  1. 下記「掲載施設一覧はこちら」より物品支援先を決めてください。
  2. 支援先が決まりましたら、ホームページ上部に設置されている「お問い合わせ」より選んだ施設に直接連絡をお願いします。電話の場合は、「児童福祉の架け橋を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

メール送信時に記載して欲しい内容

  • お名前(匿名でもかまいません)
  • 予算(◯万円くらい。など)
  • 「訪問する」または「送付する」

※その他詳細は施設担当者と調整をお願いします。

お持ちの物品を必要としている施設を探して贈る場合

登録をして頂いている施設に一斉にメールをして受入先を探す事ができるしくみです。

事前に新古、中古などでも受け入れをしたいという希望を頂いている施設に一斉にメールして受入先を探す事ができるしくみです。 例えば、パソコンや自転車、冷蔵庫など、新品あるいは使わなくなったけど、まだまだ使えるものをお持ちの方。 必要としている施設へお贈りください。
※メールでのお問い合わせに限らせて頂きます。

  1. 下記の「お問い合わせはこちらから」をクリックし、下記内容を記載し「児童福祉の架け橋事務局」までご連絡をください。
  2. 事務局が登録頂いている各施設様に確認をして引取先が決まったら送り主様にご連絡致します。

メール送信時に記載して欲しい内容

贈りたい物品について記載ください。

  • 品名
  • 新品 or 中古
  • 数量
  • 荷姿(段ボール○個など)
  • 引き渡し希望日
  • 現地引取が必要かどうか?
  • その他希望があればご記入ください。

※その他詳細は施設担当者と調整をお願いします。

児童福祉の架け橋応援団/サイト支援者の集まり

ボランティアをしたい方

ボランティアを希望される方は以下をご覧ください。

BACK TOP