2016/09/25
第10回-4週目 風の色 施設内紹介と取材後記
施設内紹介と取材後記
風の色 施設内紹介
【地域交流スペース】
風の色では、玄関を入ってすぐの場所に地域交流の為のスペースを設けています。子どもたちが友達と一緒に遊びます。
【リビング】
子どもたちがくつろぐスペースです。いつでもきちんと整頓がされてます。
【お風呂】
風の色では、大浴場2箇所を含めて全部で5箇所お風呂があります。大きな子どもたちが個別に入れるように小さなお風呂も用意されています。
【セキュリティ】外部からの不審者が入れないように各ユニットごとにセキュリティがしっかり配置されています。
【玄関】
子どもたち専用の玄関です。
【取材後記】
今回の取材では、施設長さんを始め、児童指導員・心理担当職員の方のお話、及び施設のご案内をして頂きました。施設の中を見せて頂くと、どの場所もとてもきれいに整頓されており、施設の名前通り、気持ちの良い風が吹き抜けていました。子どもたちの居室も、机の上はもちろん、きちんとベッドメイキングもされており、お話しを伺ったところ、毎日きちんと自分でできるように支援されているとのことでした。 このように、子どもたちが大人になってから生活していく上で身につけておくべきことが身につくように支援し、日常の中で体験することで身につける仕組みがきちんとなされていることに感心しました。 また、スタッフの方のお話から、スタッフの皆さんが子どもたちの将来のために、先を見据えたサポートをしたい、そのために色々なことを体験させたい、と常日頃から考えていることが伝わってきました。
※掲載されている情報は、2016年6月現在の情報となります。
新着情報
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん