2019/12/18
千葉市のサンタクロース大作戦
先日千葉市の児童養護施設等が行っていた「サンタクロース大作戦」がツイッターなどで反響があり、
当サイトにもご支援頂く方が増えております。ありがとうございます。
無事に、千葉市の登録された施設さんの必要な物が揃ったというお話を聞いてとてもうれしく思います。
当サイトを立ち上げて今年の9月で4年がたちますが、このアマゾンのほしい物リストの仕組みを
使わせて頂いて、登録して頂いている施設様の必要な物リストとして使わせて頂いてます。
その仕組みを通じて、昨年ぐらいから支援が広がり始めました。
最近では月に100個〜200個の物品が施設に届いています。
ブログなどでも紹介して頂ける方も増えているみたいで、支援の広がりがとても嬉しいです。
ぜひ、施設様の取材レポートも見て頂き、児童養護に関わる皆さまがどんな気持ちで子ども達と向き合い、
仕事をされているのかなど、見て頂ければ幸いです。
児童福祉の架け橋 事務局 小野
新着情報
- 25.10.07宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 25.10.07自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.10.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.25豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.23【ご報告】NEW必要な物リスト9月分のご報告です。
- 25.09.23明治安田生命保険相互会社様からご寄付をいただきました。
- 25.09.19中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.19ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.19慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん