2016/07/22
第8回-4週目 名古屋文化キンダーホルト 施設内紹介と取材後記
施設内紹介と取材後記
名古屋文化キンダーホルト 施設内紹介
【畑】
子どもたちと一緒に野菜を育てています。収穫後の野菜は、みんなで美味しくいただきます。
【グラウンド】
施設の子どもたちはもちろん、地域の子どもたちも一緒にサッカー等を行っています。
【苦情ボックス】
子どもたちからの苦情や要望を入れるボックスです。職員宛と第三者委員の○○さん宛というように読んでもらいたい人に分けています。
【玄関】
子どもたちが使用する玄関。十分な広さで明るくすっきりしています。
【階段】
大人が4~5人並んで通れるほどの広さがあります。大きな荷物もラクラク運べます。
【より良い施設にするために】
子どもたちひとりひとりの意見を大切に、施設運営を行っています。
【地域小規模児童養護施設「フォワイエ」】
ゆったり広々としたリビング。子どもたちも思い思いにくつろいでいます。
【取材後記】
今回の取材では、施設長さんを始め、お二人の方にお話をお伺いしました。
また本館施設、地域小規模児童養護施設「フォワイエ」の施設のご案内をして頂きました。
大ベテランのお二人のお話しから始まり、これから中堅職員としてステップアップしていかれる若手職員のお話を聞くことが出来、それぞれの年代の職員の方だからこそ出来る事があること、より子どもたちに寄り添って行っていくためには、職員の方を取り巻く労働環境も大切であるということを強く感じました。
名古屋文化キンダーホルトでは、ベテラン職員の方から若い職員の方まで、それぞれの立場で子どもたちに接しており、また若い職員の方々がやりがいを持って仕事に取り組めるように、仕事を任せてもらえ、言いたいことが言える風通しの良い環境であると感じました。
※掲載されている情報は、2016年6月現在の情報となります。
新着情報
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん
- 25.08.27竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 25.08.23【ご報告】NEW必要な物リスト8月分のご報告です。
- 25.08.22宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 25.08.18中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 25.08.14豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.08.14ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.08.08クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。