あいさんテラス
社会福祉法人 愛燦会
児童福祉施設 定員:50人
- 住所
- 〒496-0025 愛知県津島市中一色町東郷166番地
- TEL
- 0567-74-0294
- FAX
- 0567-74-0296
- HP
- http://www.aisankai.jp/facility/terrace.php
- 設立
- 2014/04/01
- 最寄りの交通機関
- JR関西本線「永和」駅より北へタクシーで5分
男 | 女 | 現員 | |
---|---|---|---|
就学前児童 | 4 | 2 | 6 |
小学生 | 14 | 10 | 24 |
中学生 | 7 | 2 | 9 |
高校生 | 5 | 6 | 11 |
その他 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 30 | 20 | 50 |
職名 | 現員 | 職名 | 現員 |
---|---|---|---|
施設長 | 1 | 小規模G職員 | 5(3) |
事務員 | 1(1) | 地域小規模職員 | 2(1) |
児童指導員 | 5(4) | 特別指導員 | 0(1) |
保育士 | 7(1) | 指導員特別 | 0 |
基幹的職員 | 0 | 栄養士 | 1 |
家庭支援専門員 | 2 | 調理員等 | 3(1) |
里親支援専門員 | 1 | 嘱託医 | 0(1) |
個別対応職員 | 1 | 看護師 | 0 |
心理療法担当職員 | 1 | その他 | 0 |
合計 | 30(13) |
- 施設形態
- 中舎制
- 地域小規模、小規模グループホーム
- あいさんホーム(定員6名)
- 居室構成と担当の持ち方、構成など
- 1階・・・かがやき/すばる/あさひ(男子、小規模グループケア)
2階・・・たんぽぽ(幼児、小規模グループケア)
にじ/のぞみ(女子) - 職員の勤務体制
- 直接処遇職員は、6:00~18:00(休憩2時間)、10:00~22:00(休憩2時間)、6:00~22:00(休憩6時間)という1日10時間勤務(週休3日)を採用し、ユニットの中で交代勤務をしています。
加えて、月に4回程度の宿直があります。
施設の顔
高岡 由香(たかおか ゆか)です。
同一法人内の「障害者センターあいさんハウス・ぎふ」より異動して参りました。
あいさんテラスがこれまで大切にしてきた運営理念・養育理念を踏襲し、社会の変化やニーズに応じ職員一丸となって「児童の最善の利益」を軸に、児童と共に様々なチャレンジを行っていきたいと思います。
同一法人内の「障害者センターあいさんハウス・ぎふ」より異動して参りました。
あいさんテラスがこれまで大切にしてきた運営理念・養育理念を踏襲し、社会の変化やニーズに応じ職員一丸となって「児童の最善の利益」を軸に、児童と共に様々なチャレンジを行っていきたいと思います。
施設概要
<理念> 「テラスに関わるすべての人が、毎日幸せだと感じられる為に物心両面での環境を整える」
<行動基準>
①安心安全
・健やかな成長の為に環境整備に努めます。
・目配り、気配り、心配り、思いやりを持って行動します。
・「先手必笑」あいさつをします。
②自立発達支援
・子どもが迷わないよう、それぞれの個性に合わせた支援をします。
・言葉よりも行動で自主性を伸ばします。
・長所、短所を受け入れて成長を促します。
③余暇活動
・誰もが仲間意識を持ち助け合い、感謝の気持ちを育みます。
・スポーツや行事を通して礼儀を学び心身ともに成長できる支援をします。
・積極的に地域、他業種施設との交流が持てるように支援します。
上記をもとに統一支援を心がけています。
<行動基準>
①安心安全
・健やかな成長の為に環境整備に努めます。
・目配り、気配り、心配り、思いやりを持って行動します。
・「先手必笑」あいさつをします。
②自立発達支援
・子どもが迷わないよう、それぞれの個性に合わせた支援をします。
・言葉よりも行動で自主性を伸ばします。
・長所、短所を受け入れて成長を促します。
③余暇活動
・誰もが仲間意識を持ち助け合い、感謝の気持ちを育みます。
・スポーツや行事を通して礼儀を学び心身ともに成長できる支援をします。
・積極的に地域、他業種施設との交流が持てるように支援します。
上記をもとに統一支援を心がけています。
施設の自慢
みんなが集う『ひだまり』
集中して学習に取り組む『学習時間』
イベントや水遊びなら『スカイデッキ』
そして体をおもいきり動かして遊べる『グラウンド』
そんな空間の中にある男子・女子・幼児合計6つのユニットと小規模施設でくらす子どもたち。
ここは『みんなが笑顔になれる家』です。
集中して学習に取り組む『学習時間』
イベントや水遊びなら『スカイデッキ』
そして体をおもいきり動かして遊べる『グラウンド』
そんな空間の中にある男子・女子・幼児合計6つのユニットと小規模施設でくらす子どもたち。
ここは『みんなが笑顔になれる家』です。