当サイトの新着情報を新しい順にご紹介します。
-

- 2018.07.08
取材第18回-2週目 子どもの家 ともいき[保育士]堀場 智哉さん
子どもたち1人ひとりと向き合いながら、毎日の暮らしの中で必要な支援を行っています 子どもの家 ともいき[保育士]堀場 智哉さん 平成22年、新卒で子どもの家 ともいきに就職しました。現在は、保育士として、学童部男子のグル ...
-

- 2018.07.01
取材第18回-1週目 子どもの家 ともいき[施設長]乾 岳史さん
大舎の良さを活かしながら、より家庭的な支援ができる体制を整えています 子どもの家 ともいき[施設長]乾 岳史さん 子どもの家 ともいきは、社会福祉法人照光会によって運営されている児童養護施設です。平成13年4月、子どもた ...
-

- 2018.07.01
第18回目の施設の現状レポート 登録のご案内
7月1日から施設の現状レポートを4週に分けて登録していきます。 今回は、子どもの家ともいきさんの取材記事になります。第1回目の記事はこちらから第2回目の記事はこちらから見れます ぜひ、ご覧頂きまして、現状を知っていただけ ...
-

- 2018.06.13
慈友学園様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。児童養護施設、慈友学園様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 児童福祉の架け橋の必要なものリストを通じて、「靴下」をご支援いただきました。「男の子 ...
-

- 2018.06.12
慈友学園様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。児童養護施設、慈友学園様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 児童福祉の架け橋の必要なものリストを通じて、「水筒が3本」をご支援いただきました。「 ...
-

- 2018.06.07
慈友学園様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。児童養護施設、慈友学園様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 児童福祉の架け橋の必要なものリストを通じて、「蛍光ペンと絵本」をご支援いただきました ...
-

- 2018.06.01
慈友学園様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。先日、児童養護施設 慈友学園様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 児童福祉の架け橋の必要なものリストを通じて、「水筒」をご支援いただきました。「 ...
-

- 2018.05.23
おぅるの家様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。おぅるの家様から支援品が届きましたとお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 児童福祉の架け橋を通じて、男児の子ども服を送っていただきました、Kさま、あり ...
-

- 2018.05.22
社会的養護の下で暮らす高校生対象等助成金説明会
NPO法人なやかサポートみらい様から第19回社会的養護の下で暮らす高校生対象 大学等の助成金制度説明会のご案内を頂きましたので、情報を登録させて頂きました。施設の職員の方、施設で暮らす子どもたちが対象になります。ぜひ、お ...
-

- 2018.05.19
ご支援物品を頂きました
児童福祉の架け橋を通して、ご支援のご連絡を頂きまして、支援品を掲載しているファミリーホーム様にお届けする事ができました。ご支援を頂きましたK様、温かいご支援ありがとうございました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...


