当サイトの新着情報を新しい順にご紹介します。
-
- 2017.06.01
取材第13回 ファミリーホーム[NPO法人fun life(くらちゃんハウス)]倉橋幸彦さん・美菜子さん
NPO法人fun life(くらちゃんハウス)倉橋幸彦さん・美菜子さん ★子どもたちの「ふるさと」を目指して! NPO法人fun lifeは、平成25年4月施設職員の経験(中日青葉学園に勤務)を資格要件に、小規模住居 ...
-
- 2017.05.30
トイBOX
児童構成(2024年4月1日現在 一時保護は含まない) 男 女 現員 就学前児童 4 0 4 小学生 5 4 9 中学生 4 4 8 高校生 4 3 7 その他 0 0 0 合計 17 11 28 職員構成(2024年4 ...
-
- 2017.05.20
取材第12回-3週目 自立援助ホームいっぽ[指導員]楠 深幸さん
「子ども目線」を大切に、子どもたちに寄り添う支援を 自立援助ホームいっぽ[指導員]楠 深幸さん 大学を卒業後60歳で定年退職を迎えるまで、小学校の先生として、長い間、子どもたちと関わってきました。教育現場での長年の経験を ...
-
- 2017.05.18
虹の架け橋〜養育者を支援する里親・家庭養護の会〜
-
- 2017.05.10
取材第12回-2週目 自立援助ホームいっぽ[指導員]大野 聡子さん
子どもたちが安心して過ごすことができる“居場所”づくりを 自立援助ホームいっぽ[指導員]大野 聡子さん 大学では心理学を専攻し、主に非行心理を学んでいました。卒業後は一般企業に就職しつつ、更生保護ボランティア団体に所属し ...
-
- 2017.04.20
取材第11回3週目 慈友学園 施設内紹介と取材後記
施設内紹介と取材後記 慈友学園 施設内紹介 【児童玄関】子どもたちが毎日使う玄関です。収納力も抜群のカラフルな下駄箱です。 【学習室】ここで宿題や自主学習をします。ランドセル置き場もあります。 【子ども達のお部屋】 小・ ...
-
- 2017.04.01
取材第11回-1週目 慈友学園[施設長]岡田幸仁さん
子どもたちとともに成長し続ける、学園でありたい 慈友学園[施設長]岡田幸仁さん 慈友学園は、公益財団法人慈友会(以下、慈友会)によって運営される児童養護施設です。慈友会は大正8年10月に、浄土宗管長の訓示により名古屋市内 ...
-
- 2017.03.17
自立援助ホーム いっぽ
児童構成(2023年4月1日現在 一時保護は含まない) 男 女 現員 就学前児童 0 0 0 小学生 0 0 0 中学生 0 0 0 高校生 5 0 5 その他 2 0 2 合計 7 0 7 職員構成(2023年4月1日 ...
-
- 2017.02.14
慈友学園
児童構成(2024年4月1日現在 一時保護は含まない) 男 女 現員 就学前児童 4 0 4 小学生 12 0 12 中学生 2 0 2 高校生 11 0 11 その他 0 0 0 合計 29 0 29 職員構成(202 ...
-
- 2017.01.01
自立援助ホーム 『ohanaの家』 ホーム長 味岡和子さんのインタビュー
ohanaの家 ホーム長 味岡和子さん Q.ohanaの家ってどんな場所ですか?岐阜県羽島市にある自立援助ホームで、児童養護施設等を退所した自立困難な子どもたちや、家庭の事情により行き場を失い一人で生活していかなければ ...
新着情報
- 25.09.19中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.19ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.19慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。