当サイトの新着情報を新しい順にご紹介します。
-

- 2025.10.21
【ご報告】NEW必要な物リスト10月分のご報告です。
支援者の皆様へ いつも児童福祉の架け橋にご支援をいただきまして、 誠にありがとうございます。 NEW必要な物リストで9/20-10/20までに ご支援いただきました品を ご指定の施設様に10/20に配送手配いたしました。 ...
-

- 2025.10.17
美桜の杜さんの取材に行ってきました。
10/16、地域では昔からなじみのある児童養護施設「美桜の杜」を訪問しました。本日は、お二人の職員さんと施設長さんから貴重なお話を伺うことができました。 はじめにお話を伺ったのは保育士さん。ご自身の幸せな生い立ちに感謝し ...
-

- 2025.10.17
認定NPOの取得に向けた寄付にご協力をお願いします。
児童福祉の架け橋をご覧いただいている皆様へ いつもご支援をいただき誠にありがとうございます。 当サイトでは、今までご支援をいただいても、支援者の皆様にお礼をすることができませんでした。しかし、少しでもご支援いただける皆様 ...
-

- 2025.10.01
【重要】支援のご協力をお願いいたします。
児童福祉の架け橋をご覧の皆様へ 児童福祉の架け橋では、このポータルサイト内にクラウドファンディングの仕組みを作るために資金を集めたいと思います。NPO法人として、色々と活動を広げていきたいところですが、いつも資金の面が大 ...
-

- 2025.09.23
【ご報告】NEW必要な物リスト9月分のご報告です。
支援者の皆様へ いつも児童福祉の架け橋にご支援をいただきまして、 誠にありがとうございます。 NEW必要な物リストで8/21-9/19までに ご支援いただきました品を ご指定の施設様に9/19に配送手配いたしました。 今 ...
-

- 2025.09.23
明治安田生命保険相互会社様からご寄付をいただきました。
9月19日に明治安田生命保険相互会社の名古屋マーケット開発部の皆様から 多額のご寄付をいただきました。ありがとうございました。 当日は、室長の矢野様、岡田様、小林様に目録をお届けいただきました。 岡田様、小林様は、6月に ...
-

- 2025.09.15
取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
自分の理想を実現しようとするのではなく、子どもの目線に立って支援を考える仕事。毎日が学びの連続! 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽(いしおか たいよう)さん 心理支援について大学で学び、2025 ...
-

- 2025.09.13
第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
8月30日土曜日まだまだ厳しい残暑の中、金山駅近くのラウンジSRにて退所児童と経営者を結ぶ交流会が開催されました。この交流会は、児童福祉施設を退所し、現在社会人となった方々やもうすぐ退所を控える方が、退所後どのような支援 ...
-

- 2025.09.01
取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん
ホーム長として目指すのは、子どもファーストな家庭的な雰囲気。いつか「ここにいてよかった」と思ってほしい。 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥(こばやし まさや)さん 新卒で少年院の法務教官として約5年間働き ...
-

- 2025.08.23
【ご報告】NEW必要な物リスト8月分のご報告です。
支援者の皆様へ いつも児童福祉の架け橋にご支援をいただきまして、 誠にありがとうございます。 NEW必要な物リストで7/19-8/20までに ご支援いただきました品を ご指定の施設様に8/20に配送手配いたしました。 今 ...


