当サイトの新着情報を新しい順にご紹介します。
-
- 2015.10.15
第2回 中日青葉学園OB 松原静香さん(20代)
Q.青葉学園での生活はいつからスタートしましたか? 父子家庭で、父はトラックの運転手をしており、ほとんど家にいなかったため、私たちの養育が困難になり、小学3年生の時に入所することになりました。私には、3つ下と7つ下の妹が ...
-
- 2015.10.01
第2回 蒲生会大和荘
県内初の施設として、健全かつ逞しい児童育成、 児童の自立支援事業等にも積極的に取り組んでいます。 施設の詳細ページはこちらから 蒲生会大和荘[荘長]長谷川 正 さん 愛知県尾張旭市にある大和荘は、県内で一番最初に設立さ ...
-
- 2015.09.15
第1回 中日青葉学園OB 嘉納英和さん(30代)
Q. 学園での生活はいつからスタートしましたか? 中学2年から高校3年生の2学期までです。ですから、卒園したのは16年前の事ですね。僕の時は4人部屋に3人で住んでいました。たまたま同じ街出身の子がいたので、すぐに部屋の仲 ...
-
- 2015.09.01
第1回 岡崎平和学園
「すこやかに、こどもたち」という理念のもと、 児童ひとり一人の自立を目指した支援を行っています。 岡崎平和学園[園長]上川 清玄さん 愛知県岡崎市にある社会福祉法人 岡崎平和学園は、戦後間もなく設立され、昭和28年に児童 ...