2021/08/04
クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。
児童養護施設、クローバーライト様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。
「児童福祉の架け橋を通じて、
常滑市のY様から花火の詰め合わせを頂きました。今年の夏もまだまだコロナの影響で、外出が出来にくい状況ですが、頂いた花火を使用して早速花火をしました。色とりどりの花火を見て、子供たちも感嘆の声をあげており、夏の思い出が一つできて喜んでおります。
匿名の方からボデイソープの寄贈を頂きました。汗をたくさんかくこの夏の時期に嬉しい、滑らかな使い心地のボデイソープに子どもたちが「気持ちいい」「いい香り」とたいへん喜んでいます。
匿名の方から生理用ナプキンの寄贈を頂きまし。
夜用ナプキンは、本当に頂けると助かります。中学生以上の児童が多いため、生理の時期が被ると飛ぶようにナプキンがなくなります。今回頂いたナプキンも大事に使わせ頂きます
夜用ナプキンは、本当に頂けると助かります。中学生以上の児童が多いため、生理の時期が被ると飛ぶようにナプキンがなくなります。今回頂いたナプキンも大事に使わせ頂きます

皆様からのご支援に、職員、児童共々深く感謝しております。児童らが有意義な日常生活を過ごすため、職員一同尽力いたします。今後とも継続した支援よろしくお願いいたします。
社会福祉法人知多学園 クローバーライト 職員一同」とご連絡をいただきました。
温かいご支援、誠にありがとうございます。
児童福祉の架け橋 事務局 小野