2023/03/08
クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。
児童養護施設、クローバーライト様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。
『E様より、ノート・洗濯洗剤を寄贈いただきました。
ノートも洗剤も消費が激しいため、たくさんの寄贈は大変ありがたいです。きれいに洗いあげた服を着て、ノートをしっかり使って勉強に励んでくれることを望んでおります。温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。
社会福祉法人 知多学園 クローバーライト 職員一同』
『生理用ナプキンの寄贈をいただきました。
小学6年生・高校生の女子ユニットのため、毎月あっという間にナプキンが無くなってしまします。使い分けを今一度子ども達と話し合い、大切に使用させていただきます。温かいご支援、誠にありがとうございました。
社会福祉法人 知多学園 クローバーライト 職員一同』とご連絡をいただきました。
『K様より、レトルト食品の寄贈をいただきました。生活に困っている退所児に配らせていただきました。コロナは少し落ち着いてきましたが、まだまだ思うように働けずに生活費に困っている退所児が数人います。彼らにとって命をつなぐ贈り物だと感じております。温かいご支援、誠にありがとうございました。
社会福祉法人 知多学園 クローバーライト 職員一同』とご連絡をいただきました。
『S様より、ノートの寄贈をいただきました。4月に中学へ入学する5名の児童の入学準備が着々と進んでおります。制服・シューズ・文具など、中学生活への期待を膨らませながら、子ども達は準備をしています。
いただいたノートも、子ども達に配らせていただきました。大切に使い、しっかりと勉強に取り組んでくれることを願っております。温かいご支援、ありがとうございました。
社会福祉法人 知多学園 クローバーライト 職員一同』とご連絡をいただきました。
温かいご支援、誠にありがとうございます。
児童福祉の架け橋 事務局 小野
新着情報
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん