2022/07/11
自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。
自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。
「M様、いつもいつも本当にありがとうございます。今回は、たくさんの食材でみんなも、職員も大興奮でした。オレンジジュースはみんな大好きで、自分の冷蔵庫の場所で冷やしてました。暑い日が続くので、冷たくて甘いジュースは最高でした。
コーンと、トマトパックは食事作りで大活躍です。1つでも多い食材を、栄養を身体に吸収してほしいので、大助かりです。職員の作るメニューも増えて有難いです。リンゴの箱をみて「リンゴの箱!?しかも青森産!」と、言われました。みんな驚いていました。バニラアイスクリームは、子ども参加の、子ども会議の後に出させて頂きました。2リットルもあるので、みんなびっくりです。私持参の、アイスクリームスクープを見て、驚き、初めて使う子ばかりのので、大興奮でしたよ。アルコールも感謝です。毎日、何回もアルコール除菌をするので大助かりです。M様、本当に本当にありがとうございます。みんなにも、1つ1つ見せながら、「感謝だね。感謝しかないね。」と、声をかけると、みんな、頷いていました。本当に、ありがとうございます。」とご連絡を頂きました。
「お名前を探しましたが、見当たりませんでした。掃除用品のウェットシートのご寄附を頂きました。本当に、助かります。2階建ての1軒屋なので水拭きや、モップ掛けも重いモップや、容器を持っての移動は本当に大変です。感動です。ありがとうございます。大事に使わせて頂きます。」とご連絡を頂きました。
温かいご支援、誠にありがとうございました。
児童福祉の架け橋 事務局 小野
新着情報
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん