2022/11/23
自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。
自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。
「Y様 いつも、本当にたくさんんのご寄附を頂きまして、ありがとうございます。トイレットペーパーに、ハンドペーパータオル本当に助かります。子どもたちに持ってもらい写真を撮りたいですが、みんな恥ずかしがり屋です。本当に、職員・子どもたち一同、感謝しております。」
「匿名の方から、マスクを頂きました。みんな、学校にバイト、外出の度にマスクを使用します。本当に消費量も半端ないです。とても助かります。本当に、いっぽが皆様に見守られていると実感しています。
ありがとうございます。」
「株式会社 C様
以前から、ご寄附を頂いております。本当に感謝しております。コロナ禍で、毎日、バイトや学校等外出しますので、マスクの消費が多いです。色付きマスクですので、みんな、服に合わせて使わせて頂いております。感謝しかございません。本当に、ありがとうございます。」
温かいご支援、誠にありがとうございました。
児童福祉の架け橋 事務局 小野
新着情報
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん
- 25.08.27竜陽園様からお喜びの声を頂きました