2021/04/19
慈友学園様からお喜びの声を頂きました
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。
児童養護施設、慈友学園様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。
「児童福祉の架け橋を通じて
S様よりシューズブラシ3本、トイレットペーパー120ロール、ボックスティッシュ60箱
M様より園芸用品
M様よりボールペンオレンジ色40本、ボールペン赤25本、テプラ用カートリッジ5個
匿名の方よりバンドエイド100枚(10枚入り×10箱)
匿名の方よりランチプレート10枚
M様より絆創膏500枚(100枚入り×5箱)、防虫ネット1つ、リングファイル2つ、油性ペン10本
バンドエイドは、子どもたちのけがの手当てに使用します。特に学園の子はラグビー部に入部している子が多くケガをしやすいので重宝します。ランチプレートは幼児や小学生の低学年向けに使用します。防虫ネットを含む園芸用品は、園内菜園にて使用、リングファイルは子どもたちの書類管理、各色ボールペン、油性ペンは子どもたちが学校で使う予定です。トイレットペーパー、ボックスティッシュもユニットにて使用させていただきます。たくさんの支援があり、子どもたち、職員共々感謝の気持ちでいっぱいです。今後とも宜しくお願い致します。」とご連絡を頂きました。
温かいご支援、誠にありがとうございます。
児童福祉の架け橋 事務局 小野
新着情報
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん