2020/08/04
くらちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。
ファミリーホーム くらちゃんハウス様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。
お礼が遅くなりすみません。当家小3児童に自転車のヘルメットが届きました。本児は自転車の色とヘルメットの色が一緒で嬉しいと喜んでいます。ありがとうございました。そして同じ方より、ネットのルールの本も頂きました。当家の中高生にとって端末は生活の一部です。最近低額でしたが詐欺にあいました。これからの時代、文化として端末環境は子どもの身近にあるものとして大人側も理解していかなければいけません。ネットとの付き合い方については、養育者ももしっかり学んでいかなければいけないと気づかされました。ありがとうございました。この本は中3の子に渡しています。ご支援ありがとうございました。
いつも当家を支援してくださる方よりお肉の寄贈とネットのルールの本の寄贈がありました。いつも感謝しております。お肉はこのお盆にテラスにてBBQで食事をしたいと思っています。中高生はその肉の塊にテンションが上がっています。「今食べよう!」と言い出しましたので止めました。(^^♪「このように支援をしてくださっている方への感謝と、あなたも困っている人、福祉のお世話になっている方への支援ができるくらいの器のでかい人になりなさい」と就職を控えた18歳の子どもには談笑しながら話をしました。ありがとうございました。ネットのルールの本は高校3年生の子に渡しました。「漫画だからわかりやすい」とのことでじっくり読んでいました。もうすぐ就職をし当家から出ていきますが、当家の近くで就職先を探しています。ご支援ありがとうございました。
上記のご連絡を頂きました。
温かいご支援、誠にありがとうございました。
児童福祉の架け橋 事務局 小野
新着情報
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん
- 25.08.27竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 25.08.23【ご報告】NEW必要な物リスト8月分のご報告です。
- 25.08.22宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 25.08.18中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 25.08.14豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.08.14ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.08.08クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。