2020/11/27
くらちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。
ファミリーホーム くらちゃんハウス様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。
お礼が遅くなりすみません。11月中旬に当家児童に服の寄贈がありました。ありがとうございました。当家の小学生の子にサイズはぴったりで、とても喜んでおりました。学校でもお友だちに「かわいいね」と言われたようで、笑顔で下校してきました。たいへんありがとうございました。服をくださった方からは温かいお言葉のお手紙も添えられておりました。ご支援に感謝申し上げ、大切に使わせてただこうと思います。
同じく11月中旬ですが当家児童に「ネットルールの本」の本の寄贈がありました。これは当家5名の児童に一冊ずつ配布しています。ありがとうございます。昨今ネットと子どもの生活を切り離すことが難しくなり、我々養育者がネットのことを勉強し上手に付き合おう方法を模索しております。ネットと切り離すのではなく、ネットとどう向き合うかということに方向転換をするということになりました。ただ当家はファミリーホーム。ネットを通じて友人との付き合いも大切にさせたいのですが、家族のだんらんも忘れずに、生活をしていきたいと思います。本当にありがとうございます。
くらちゃんハウス一同
上記のご連絡を頂きました。
温かいご支援、誠にありがとうございました。
児童福祉の架け橋 事務局 小野
新着情報
- 25.09.19中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.19ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.19慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。