現状レポート

2015/09/15

第1回 中日青葉学園OB 嘉納英和さん(30代)

IMG_2924
Q. 学園での生活はいつからスタートしましたか?
中学2年から高校3年生の2学期までです。ですから、卒園したのは16年前の事ですね。僕の時は4人部屋に3人で住んでいました。たまたま同じ街出身の子がいたので、すぐに部屋の仲間と馴染めました。彼とは今でも時々会って近況報告したりしています。寮は昭和30年代に建てられた古い建物だったのですが、今は建て替えられてきれいになったそうです。当時は古くて早く綺麗になってほしいと思っていましたが、なくなったと思うととても寂しいですね。

Q. 小さい時はどんな性格の子供でしたか?
口から生まれたのではと言われるほど、おしゃべりが好きな子供でした。また、興味のあることにどんどん没頭していくタイプでもありました。気になることがあると、わかるまで図書館で本を読んで調べたりしていました。特に熱中したのは鉄道です。もともと電車は好きでしたが、深くハマったきっかけは、西村京太郎さんのミステリー小説を読んだこと。以降、古本屋さんで先生の本を買っては読み、鉄道の世界に魅了されるようになりました。

Q. 今のお仕事は好きなことを仕事にされたのですね。
そうですね。小説もですが時刻表を読んで旅気分を味わうことも好きでした。好きな駅から駅を時刻表をみながら、乗り換えなどを考えて予定をたてるんです。それが、旅行に行ったと同じですごくワクワクするので、当時は大好きでした。 学園での生活は自分の趣味や興味を尊重してくれる環境だったと思います。僕の鉄道への興味を理解してもらえたおかげで、鉄道関係の専門学校へ進学し、夢だった鉄道の仕事にも就くことができたと思っています。ですから施設の先生方にとても感謝しています。

IMG_2935

Q. 学園で学んだことで今の仕事に活きていることはありますか?
対人関係で苦労しないのは、集団生活を施設で送った経験が生きていると思います。学園に入る前から話す事は好きだったので、1対1の人間関係は得意でしたが、1対大人数はちょっと苦手でした。しかし集団生活を送るようになって、自然と大勢の中でも人間関係づくりができるようになったんです。これはすごく社会で役に立っていますね。 また体力づくりがきちんとできたことも大きいです。学園では部活にも入ることになります。卓球とソフトボールがあったのですが、男の子は自然とソフトボール部に集まる ようになっています。もちろんかなり運動量は多かったですね(笑)でも、今の仕事は朝早い時も翌朝まで仕事することもあるので、体力を学生時代につけておくことができてよかったと思っています。

Q. 運動が自然に行われる環境だったんですね。
そうなんです。マラソン大会も多かったですよ。学園は丘の上にあったので、定期的に丘を走ったりもしていました。それにバスで少し遠出して白樺湖などでマラソンイベントがありましたね。僕はそれほど走るのは好きではなかったのですが、旅行気分で楽しかったのでよく参加していました。

Q. イベントは多いのですか?
週末のお出かけイベントは多かったと思います。野球やプロレスなどのスポーツ観戦、芸術劇場でのクラッシックコンサートなど招待されることがすごく多いんです。野球などの人気のイベントの場合は、抽選だった気がします。

Q. 外にでるとお金が要りますよね。お小遣いはどんなかんじでしたか?
お小遣いはありました。学年によって金額が違いますが、高校生には月5000円が与えられました。お金の使い方の勉強も兼ねて学年によって金額が決まっています。使ったお金はお小遣い帳に明細を書いて、残金と一緒に先生に預けます。買い物は月に1回先生と一緒に行きます。他の子は小さなお菓子を買ったり、雑貨を買ったりしていました。僕は読書や音楽が好きだったので、CDや本を買っていました。高校生になってからはアルバイトもできます。僕もファーストフード店でアルバイトをしていました。初めての社会経験ですごく新鮮で楽しかったです。

Q. 先生で思い出に残っているエピソードはありますか?
分校で教えていただいていた社会の下出先生ですね。先生の授業はニュースで話題になっていることをわかりやすく教えてくれるので、楽しかったです。先生のお陰で活字に慣れて、興味を持つことができました。また、好きなミュージシャンが一緒だったので音楽の話もたくさん出来たのが楽しかったですね。現在は他の学校で教頭先生になられているのですが、その学校まで先生に会いに行くこともありますよ。僕のいた学園は、基本的に異性の先生が担任だったので、女性の先生が担任でした。当然同性に相談したいような内容は他の先生に相談するなど、垣根がなかったので先生も生徒もみんな仲が良かったと思います。

Q. 今でも学園との交流はありますか?
学園の集まりで、年に1回卒園生が集まる行事があるんですが、同世代の中間層がほとんどいなくて、卒業したての子か、かなり年配の方のが多いですね。少し前にみんなの前で、話をさせて頂いた事があるんですが、地下鉄の車掌なので、みんなに車内のアナウンスをきいてもらったりもしました。このように、今学園にいる子たちに頑張っている姿を見せる事ができる機会をいただけた事はうれしかったですね。一般的に児童養護施設を出ているというと、悪いイメージを抱く人もいるので、施設にいた事をかくしている人もいるんですが、僕は施設にいた事をかくしてないんです。だって、今の僕があるのはこの施設のおかげだと思っているし、過ごした時間はとてもいい思い出です。卒園してから時間がたっているので、現在連絡が取れない友人もいます。連絡先がわかったらまた色々思い出話をしてみたいです。

◎中日青葉学園について 中日青葉学園は敷地内に学習棟を併設、「日進市立北小学校・日進中学校」青葉分校として児童の生活、学習を一体的に行っています。

IMG_2919

新着情報

BACK TOP