支援プロジェクト

児童福祉の架け橋を助けてください!

目標金額
500,000円
募集期間
2025年10月31日まで
現在の支援額
0円
支援数
0人(2025年09月04日)現在
支援プロジェクトイメージ1
支援プロジェクトイメージ2

プロジェクトを作った背景

いつも児童福祉の架け橋をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当サイトはこれまで、児童養護施設をはじめとする支援を必要とする施設と、温かいご支援をお考えの皆さまを繋ぐ架け橋となってまいりました。しかし、より多くの支援を、より効率的に、そして継続的に届けるためには、新たな仕組みが必要であると強く感じています。そこで、当サイト内に新たな支援の形を創るため、クラウドファンディングの仕組みを構築したいと考えました。

支援の現場が抱える様々な課題

活動資金の調達が困難

個別の寄付募集やイベント開催では限界があり、広範囲からの支援が集まりにくい。

NPO法人における退所児童支援の課題

昨今、退所児童への支援は施設でも始まっているが、そのほとんどが国からの支援が得られないため、持ち出し(自己負担)となっており、十分な支援ができていない。

児童養護施設における部活動支援の課題

  • 施設に暮らす子どもたちが部活動で優れた実績を出しても、その子だけを特別に支援することが難しい。
  • 遠征費用や消耗品費用など、活動に必要な資金が不足しているケースがある。
  • 全国大会レベルの実力があるにもかかわらず、費用の問題で好きなスポーツを諦めざるを得ない状況が発生している。
  • 子どもたちが「やりたいこと」を応援するための資金が集まりにくい。

寄付者の視点からの課題

  • 「どこに、どのように寄付すれば良いか分からない」という声がある。
  • 「自分の支援がどのように使われるか見えにくい」と感じている寄付者がいる。

解決策

支援特化型のクラウドファンディングの仕組みを作る

私たちは、これらの課題を解決し、より多くの支援を必要とする方々へ届けるため、児童養護施設等に特化したクラウドファンディングのプラットフォームの構築を計画しています。
このプラットフォームが実現すれば、

  • 児童養護施設などで資金を必要としている皆様のプロジェクトを応援できるようになる。
  • 活動内容や支援の必要性を広く発信し、全国から資金を募ることが可能になる。
  • プロジェクトごとに具体的な目標を設定し、進捗を報告することで、支援者との信頼関係を深めることができる。
  • 資金調達の選択肢が広がり、より多様な活動を展開できるようになります。
  • 「自分の支援がどのように使われるか見えにくい」と感じている寄付者がいる。

支援者の皆さまへには、

  • 関心のある施設や当NPOの企画する具体的なプロジェクトを直接支援できます。
  • 支援した資金の使途や、プロジェクトの進捗状況をリアルタイムで確認でき、透明性の高い支援が可能です。
  • 少額からでも気軽に支援に参加でき、社会貢献を身近に感じられます。

【この仕組みができたら資金を募集したい企画】

  • 大人博物館(2025年12月に開催予定)
    ※児童養護施設で暮らす、中高生向けキャリア体験イベントです。(一般社団法人いまからつくる)
  • 成人式の記念撮影イベント(開催未定)
  • 退所児童との月1交流会(2025年10月に開催予定)

支援に関する情報

寄付の詳細(目標金額、募集期間)

  1. 目標金額 500,000円
  2. 募集期間  〜2025年10月31日(延長の可能性あり)
  3. 事業開始予定 2025年12月
  4. その他注意事項 返礼品の設定はありません。

支援金の使い道

この画期的なプラットフォームを実現するためには、開発費用、システム維持費用、そして広報活動費用が必要となります。私たちは、このプラットフォーム自体が、未来の支援を「生み出す」インフラとなると信じています。
皆さまからのご支援は、プラットフォームの設計・開発、セキュリティ対策、運営体制の構築、そして当NPOや児童養護施設などの皆さまへの利用サポート体制の整備に大切に活用させていただきます。

寄付の方法

(1)すぐにウェブサイト上で支援する場合
以下のバナーをクリックして、児童福祉の架け橋のNEW必要な物リストへ移動。
支援したい金額を選んで支援。(3,000円、5,000円、10,000円が用意してあります。それ以上を支援する場合は、口数を増やして登録ください。また、「クラファンのプラットホーム構築に使ってください。」と記載してください。)

(2)振り込みで支援する場合
お振込でご支援をしていただく場合は、事前に事務局までお問い合わせフォームよりご連絡をいただけますと助かります。(お名前、住所、連絡先、メールアドレス、振り込み予定日、振込金額、「クラファンのプラットホーム構築に使ってください。」と記載してください。)

【振込先情報】
銀 行 名:楽天銀行
支 店 名:第三営業支店(253)
口座種別:普通
口座番号:7486417
口 座 名: NPO法人 児童福祉の架け橋(エヌピーオーホウジンジドウフクシノカケハシ)

最後に 〜私たちの目指す未来〜

この仕組みが完成すれば、一つでも多くの児童養護施設が支援の幅を広げることができ、子どもたちが夢に向かって羽ばたける環境が整うこと。そして、支援したいという支援者の皆様の温かい気持ちが、確実に、そして効率的に必要な場所へ届く社会を創り出すこと。それが私たちの願いです。
ぜひ、この「新たな支援の形」を共に創り上げていくために、皆さまの温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

BACK TOP