2023/12/25
梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。
児童養護施設、梅ヶ丘学園様からお喜びの声を
頂きましたので、ご紹介致します。
『この度はカルピスソーダをご寄贈いただき、誠にありがとうございました。
カルピスソーダは12月に行った大掃除後のご褒美や、クリスマス会のバイキングで提供させていただきました。
カルピスソーダを飲みたいと言っていた子どもたちは「美味しい!」「カルピスソーダ最高!」と大変喜んでおりました。
数ある施設の中から当園の子どもたちを応援していただき、誠にありがとうございました。』
『この度はハリボーミニゴールドベアーをご寄贈いただき、誠にありがとうございました。ハリボーはクリスマス会のプレゼントや、おやつとして提供させていただきました。ハリボーを食べたがっていた子どもたちは「やった!これ美味しいんだよね!」「たくさんあって嬉しい」と大変喜んでおりました。数ある施設の中から当園の子どもたちを応援していただき、誠にありがとうございました。』
『この度はたくさんのタフグミをご寄贈いただき、誠にありがとうございました。
タフグミはおやつの時間に提供させていただきました。
子どもたちはタフグミが食べられる日を数日前から心待ちにしておりました。学校の帰り道も「今日のおやつはタフグミだね!」と話しながら帰ってきており、受け取った子どもたちは大変喜んで食べておりました。
幼児さんも初めてのタフグミでしたが、「美味しい!」と言いながら大事そうに食べておりました。数ある施設の中から当園の子どもたちを応援していただき、誠にありがとうございました。』
温かいご支援、誠にありがとうございました。
児童福祉の架け橋 事務局 小野
新着情報
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん