2021/02/19
知多学園 八波寮様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。
児童養護施設、知多学園 八波寮様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。
「児童福祉の架け橋を通じて、
T様から、チョコレート用アルミカップ
Y様から、チョコレートの詰め合わせを頂きました。
アルミカップは、バレンタインの日に、女子児童から手作りチョコレートを男子児童へプレゼントをしました。また、チョコレートのお菓子は、バレンタインの日や毎日のおやつで出し、子ども達がとても喜んでおります。
たくさんの方々にご支援いただき、職員・児童共々、感謝しております。児童にとって、日常生活を有意義に過ごすため、ご支援をしてくださる方々からの温かいお心遣いが助けとなっております。今後とも継続したご支援をよろしくお願い致します。
知多学園 八波寮 職員一同」とご連絡をいただきました。
温かいご支援、誠にありがとうございます。
児童福祉の架け橋 事務局 小野
新着情報
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん