2016/08/22
第9回-4週目 梅ヶ丘学園 施設内紹介と取材後記
施設内紹介と取材後記
梅ヶ丘学園 施設内紹介
【運動場】
運動場ではバスケット・サッカー・ソフトボールを行います。裏山でカブトムシを採ることも。
【リビング】
春になると窓の外には樹齢60年以上の桜が満開となります。自慢のリビングです。
【玄関】
子どもたちが毎日使う玄関。ボランティアの皆さまに収納ボックスを作って頂きました。各ホームごとにあります。
【保育室】
ままごと道具や車のおもちゃなど。子どもたちが飽きないよう、おもちゃを入れ替えることも。
【取材後記】
今回の取材では、施設長さんを始め、保育士の方・児童指導員の方にお話しをお伺いしました。それぞれの方が話してくださった、自分の立場や経験に基づいた話はどのエピソードも実感に溢れていて、子どもたちを思う気持ちが伝わってきました。
2年目、6年目と若手職員であるお二人も、それぞれに自分の担当・役割をしっかりと務め、
自分だからこそ出来ることで子どもたちに寄り添ってらっしゃるところに、子どもたちへの深い愛情を感じました。また、若手職員の方にも仕事を任せ、やりがいを持って仕事に取り組める環境づくりは、施設長さんをはじめとした皆さまのバックアップにより安心して仕事が出来る環境が整っているんだなという事を感じました。
※掲載されている情報は、2016年6月現在の情報となります。
新着情報
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん