当サイトの新着情報を新しい順にご紹介します。
-
- 2019.07.15
取材第26回-3週目 児童養護施設 岡崎平和学園 [保育士]野澤 祐介さん
子どもに何を伝えたいのか?を常に考え、自分なりの支援を見つけています 児童養護施設 岡崎平和学園 [保育士]野澤 祐介さん 岡崎平和学園に勤めて、今年で12 年目となります。もともと高校を卒業し、工場で働いていたので ...
-
- 2019.07.12
必要な物リストへ登録中の皆さまをご紹介します 7月12日現在の情報
いつも児童福祉の架け橋でご支援を頂きまして、ありがとうございます。当サイトには必要な物リストという事で、施設の皆さま、子供たちが必要としている物を直接購入して支援して頂ける仕組みがございます。一部掲載されているみなさまの ...
-
- 2019.07.08
取材第26回-2週目 児童養護施設 岡崎平和学園 [保育士]平松 亮一さん
スポーツを通じて、子どもたちの学びや成長を見守っていきたい 児童養護施設 岡崎平和学園 [保育士]平松 亮一さん 保育系の専門学校を卒業後、新卒で岡崎平和学園に就職し、今年で3 年目となります。実は珍しいケースなので ...
-
- 2019.07.01
取材第26回-1週目 児童養護施設 岡崎平和学園 [施設長]小笠原 寛さん
最適な環境づくりをして、子どもたちが「夢」や「目標」に挑戦することができる社会を 児童養護施設 岡崎平和学園 [施設長]小笠原 寛さん 平成28 年、前施設長の上川清玄先生からバトンを引き継ぎ、今年で3 年目となりま ...
-
- 2019.06.22
取材第25回4週目 児童養護施設 宇宙 施設外観と取材後記
施設外観と取材後記 児童養護施設 宇宙 施設紹介 1)玄関ホール 子どもたちが使う玄関です。ここから通園・通学します。 2)キッチン 食事の配膳を行なったり、子どもたちが簡単なおやつや食事を作ったりします。 3)幼児棟 ...
-
- 2019.06.15
取材第25回-3週目 児童養護施設 宇宙 [養護課長・家庭支援専門相談員]坂 直道さん
子どもや保護者の方を支えることで、家庭復帰へと繋げていきたい 児童養護施設 宇宙 [養護課長・家庭支援専門相談員]坂 直道さん 保育学部を卒業し、名古屋市内の児童福祉施設で児童指導員として2年間の勤務をした後、平成2 ...
-
- 2019.06.08
取材第25回-2週目 児童養護施設 宇宙 [保育士]木村 圭佑さん
子どもたちとの繋がりを通して、自分らしい養育感を探して行きたい 児童養護施設 宇宙 [保育士]木村 圭佑さん 保育学部を卒業後、新卒で宇宙(そら)に来て、今年の春で3年目を迎えます。現在は、幼児ユニットのスタッフとし ...
-
- 2019.06.01
取材第25回-1週目 児童養護施設 宇宙 [施設長]岩田 澄男さん
子どもたちの将来を見据え、自立に繋がるサポートに力を入れています 児童養護施設 宇宙 [施設長]岩田 澄男さん 児童福祉施設宇宙(そら)は、社会福祉法人清修会により、運営されている児童養護施設です。平成15年4月、高 ...
-
- 2019.04.30
必要な物リストへ登録中の皆さまをご紹介します 4月30日現在の情報
いつも児童福祉の架け橋でご支援を頂きまして、ありがとうございます。当サイトには必要な物リストという事で、施設の皆さま、子供たちが必要としている物を直接購入して支援して頂ける仕組みがございます。一部掲載されているみなさまの ...
-
- 2019.04.22
取材第24回-4週目 児童養護施設 慈友学園 [児童指導員]伊藤 優太さん
子どもたちと一緒に楽しめる環境作りに取り組んで行きたい。 児童養護施設 慈友学園 [児童指導員]長谷川 志郎さん 平成30年に新卒でこちらに就職し、今年の4月でようやく2年目を迎えます。今は、児童指導員としてユニット全体 ...