当サイトの新着情報を新しい順にご紹介します。
-
- 2021.02.01
梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、梅ヶ丘学園様からお喜びの声を 頂きましたので、ご紹介致します。 「この度はキックボードをご寄贈いただきありがとうございました。コロナ禍で行動に ...
-
- 2020.12.28
梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、梅ヶ丘学園様からお喜びの声を 頂きましたので、ご紹介致します。 「バドミントン用のネットをご寄贈いただきありがとうございました。コロナ禍で行動 ...
-
- 2019.11.15
取材第29回-3週目 自立援助ホーム いっぽ [社会福祉士・児童指導員]亀山 秀範さん
根拠に基づいて子どもたちに同一の支援ができるようにしていきたい 自立援助ホーム いっぽ [社会福祉士・児童指導員]亀山 秀範さん 昨年9月より学校に通いながらパート勤務をはじめ、今年6月から正職員として勤務しています。 ...
-
- 2019.11.08
取材第29回-2週目 自立援助ホーム いっぽ [保育士・児童指導員]土本 恵さん
子どもたちといることで、私も救われている・支え合っていると感じています 自立援助ホーム いっぽ [保育士・児童指導員]土本 恵さん 学校を卒業後、保育園・幼稚園で保育士として勤務していました。その後、結婚・出産・そして ...
-
- 2019.11.01
取材第29回-1週目 自立援助ホーム いっぽ [ホーム長・児童指導員]青木 佑磨さん
自分で考え、自分で行動できるよう、自立に向けたサポートに力を入れています 自立援助ホーム いっぽ [ホーム長・児童指導員]青木 佑磨さん 平成28 年からこちらのホームに勤務して3 年、今年の6 月よりホーム長をしてい ...
-
- 2019.09.22
取材第28回-4週目 児童養護施設 梅ヶ丘学園 [支援係長・家庭支援専門相談員]野田 千尋さん
家庭復帰が叶うように、保護者の方にも寄り添い信頼関係を築いていきます 児童養護施設 梅ヶ丘学園 [支援係長・家庭支援専門相談員]野田 千尋さん 私が児童養護に興味を持ったのは、子どもの頃に通っていた学童保育がきっかけ ...
-
- 2019.09.15
取材第28回-3週目 児童養護施設 梅ヶ丘学園 [里親支援専門相談員]井上 暁美(あけみ)さん
里親の皆さまとの交流は、私にとっても多くの学びとなっています。 児童養護施設 梅ヶ丘学園 [里親支援専門相談員]井上 暁美さん 私はもともと福祉に興味を持っていたわけでなく、文学部を卒業後は中学・高校教諭として勤務、 ...
-
- 2019.09.08
取材第28回-2週目 児童養護施設 梅ヶ丘学園 [看護師]大田 美紀さん
自分自身も元気で、子どもたちの背中を押し続けたい 児童養護施設 梅ヶ丘学園 [看護師]大田 美紀さん 梅ヶ丘学園には、平成25 年から看護師として勤務しています。児童養護施設の中でも看護師が常勤している施設は少ないた ...
-
- 2019.09.01
取材第28回-1週目 児童養護施設 梅ヶ丘学園 [保育士]渡邉 泉佳(みずか)さん
日々がんばって暮らしている子どもたちの気持ちに応えていきたい 児童養護施設 梅ヶ丘学園 [保育士]渡邉 泉佳さん 新卒として梅ヶ丘学園に就職し、4 月で2 年目となりました。小学校の卒業アルバムにも書いてあるのですが ...
-
- 2019.07.31
梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。児童養護施設、梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 「先日、欲しいものリストに挙げていたシルバニアファミリーのかわいい玩具が届きました ...
新着情報
- 25.09.15取材第45回-2週目 自立援助ホーム 陽和ハウスセカンド[児童指導員]石岡 太陽さん
- 25.09.13第4回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.09.08自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05【重要】支援のご協力をお願いいたします。
- 25.09.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.05豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.04自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.09.01慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.09.01取材第45回-1週目 自立援助ホーム 陽和ハウス[ホーム長]小林 雅弥さん