取材第32回-2週目 乳児院 ほだか[栄養士]伊藤紗英さん
子どもにとって、食事はとても大切。栄養士として子どもと関わる機会を増やしたい
6年前に当施設の調理員として働き始め、2年前からは栄養士として働いています。仕事のメインは献立を考えることです。加えて厨房で調理をしたり、施設で子どもたちの食事の様子を見守ったりもしています。施設内にあるキッチンを使い、子どもと接しながら調理をすることもあります。
子どもたちと接する時間はまだ少ないですが、行事の時にごはんを一緒に食べたり、時には食事の介助を行ったりして接点を持っています。施設内にあるキッチンで調理をする際には、子どもたちが手伝ってくれることもあり、中にはあだ名を覚えて呼んでくれる子もいます。子どもたちからは、保育士だけでなく栄養士や調理員もあだ名でも名前で呼ばれているんです。でも、中には人見知りの子もいるので、距離感を考えながら接しています。
子どもの頃の夢はパティシエでしたので、高校は家政科に進学。少しだけ勉強した栄養素がどんな働きをしているかがとても興味深く、もっと詳しく勉強したいと思い栄養士を目指して大学に進学しました。保育士になろうかと考えたこともあったくらい子どもが大好きだったので、栄養士として子どもと接することができるところで働こうと決めました。
栄養士を目指して勉強するうちに、乳幼児期の食事の大切さを実感し、一日を通してすべての食事にかかわることのできる乳児院で働くことにしました。就職するまで、乳児院や児童養護施設は暗い雰囲気の場所だと勘違いをしていました。実際に働いてみると単に情報を知る機会がなかっただけで、乳児院の子どもたちは、明るくてとても元気に生活をしていることがわかりました。
仕事では毎日のように、子どもたちがご飯を食べる様子を見ています。自分が作ったごはんを食べて、子どもたちが大きくなる過程を見守るのがやりがいです。働き始めた当初、まだミルクを飲んでいた子も、気づけばもう小学生になりました。感慨深いですね。離乳食を作った経験がほとんどなく、駆け出しの頃は四苦八苦していたのも今ではいい思い出です。
今後は子どもたちと関わる機会をもっと増やしていきたいです。子どもと関わる機会が増えれば、ひとりひとりの好き嫌いや食べる量もより詳しく把握できると思います。ひとりひとりにあわせた食事を出せるようにしたいですね。子どもにとって、栄養バランスのとれた食事はとても大切なことですからこれからも毎日見守っていきたいと思います。
新着情報
- 取材第33回-2週目 自立援助ホーム やつなみ[児童指導員補助]赤羽 紗弥さん23.09.20
- ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。23.09.17
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.09.14
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.09.13
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.09.12
- 自立援助ホーム いと様からお喜びの声を頂きました23.09.12
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.09.12
- 取材第33回-1週目 自立援助ホーム やつなみ[児童指導員]柿野 愛さん23.09.10
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.09.09
- 新たに、自立援助ホーム いと が登録されました。23.09.04
- ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。23.09.03
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.09.01
- 蒲生会大和荘様からお喜びの声を頂きました。23.09.01
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.08.28
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.08.28
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.08.24
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.08.24
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.08.21
- 自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。23.08.16
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.08.13
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.08.13
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.08.13
- 中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました23.08.09
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.08.07
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.07.31
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.07.30
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.07.28
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.07.25
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.07.24
- 竜陽園様からお喜びの声を頂きました23.07.24
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.07.23
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.07.21
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.07.21
- 自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。23.07.21
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.07.19
- 竜陽園様からお喜びの声を頂きました23.07.18
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.07.18
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.07.14
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.07.11
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.07.07
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.07.07
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.07.05
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.07.05
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.07.04
- 中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました23.06.30
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.06.30
- 「自立援助ホームいっぽ」クラウドファンディングご支援のお願い23.06.28
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.06.27
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.06.27
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.06.27
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.06.26
- 取材第32回-4週目 乳児院 ほだか 施設紹介と取材後記23.06.24
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.06.23
- 児童養護施設 宇宙様からお喜びの声を頂きました。23.06.20
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.06.19
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.06.19
- 自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。23.06.19
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.06.19
- 取材第32回-3週目 乳児院 ほだか [保育士]古谷葉月さん23.06.16
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.06.14
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.06.13
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.06.09
- 新たに、自立援助ホーム やつなみ が登録されました。23.06.08
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.06.08
- 蒲生会大和荘様からお喜びの声を頂きました。23.06.08
- 取材第32回-2週目 乳児院 ほだか[栄養士]伊藤紗英さん23.06.08
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.06.07
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.06.06
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.06.01
- 名古屋文化キンダーホルト様からお喜びの声を頂きました。23.06.01
- 取材第32回-1週目 乳児院 ほだか [施設長]北根あづささん23.06.01
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.05.30
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.05.29
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.05.26
- 中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました23.05.20
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.05.19
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.05.17
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.05.17
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.05.15
- 取材第31回-3週目 児童養護施設 名古屋文化キンダーホルト [施設長]岩田正人さん23.05.12
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.05.11
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.05.10
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.05.08
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.05.07
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.05.07
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.05.07
- 蒲生会大和荘様からお喜びの声を頂きました。23.05.03
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.05.03
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.05.03
- 取材第31回-2週目 児童養護施設 名古屋文化キンダーホルト[児童指導員]太田みなみさんさん23.04.30
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.04.27
- 竜陽園様からお喜びの声を頂きました23.04.27
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.04.26
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.04.26
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.04.22
- 取材第31回-1週目 児童養護施設 名古屋文化キンダーホルト[児童指導員]初田奈々香さん23.04.20
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.04.10
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.04.10
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.04.10
- 慈友学園様からお喜びの声を頂きました23.04.05
テーマ
月別
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月