取材第32回-3週目 乳児院 ほだか [保育士]古谷葉月さん
まずは子どもの気持ちに寄り添い、共感すること。成長を見守るのがやりがいです。
当施設の保育士として働き始めて3年目になります。仕事は、子どもが生活をするうえで必要な介助全般です。朝の体調チェックから、起床時の声掛けや食事の準備、着替えなどの介助を行います。勤務体系はシフト制です。その日によって勤務する時間帯が異なり、最初は生活リズムを合わせる事が大変でしたが、徐々に慣れていきました。今では夜勤明けでもゆっくり休めています。
当施設の子どもたちは、3~4人ごとのユニット制で暮らしています。私が担当するのは、くまユニットにいる4人の子どもです。ユニット制だと子どもとの関わりがより密接で、成長や問題にも気づきやすく、コミュニケーションも取りやすいです。
子どもとの関わりでは、気持ちに寄り添い、気持ちを代弁できるよう心がけています。まずは子どもの気持ちに共感することで、安心感や大人との信頼関係が生まれるのではないでしょうか。
小学生の頃から子ども好きで、保育士になりたいと思っていました。大学も保育学科に進学。1度だけ、他の乳児院でも実習をしたのですが、実習前に想像していたよりも明るくて楽しかったのを覚えています。幼稚園や保育園も楽しそうでしたが、私には毎日子どもの成長を見守れて、密接に関わる乳児院のほうが向いていると感じました。
昨年の途中、私が1年目から担当していた子が、児童養護施設ゆうりんへ移行しました。子どもの成長を感じられた感慨深い体験でした。今も同じ敷地内で暮らしているので、見かけると遠くからでも大きな声で呼んでくれるので、とてもうれしいです。
他の施設への引っ越しは、子どもにとっても環境が変わって、感情の浮き沈みが激しいことがあると思います。当施設で暮らした子が同じ敷地内のゆうりんへ移行するのは、子どもへの負担が少ないだけでなく、成長をずっと見守れていい方法ではないでしょうか。
施設では親御さんや里親さんと面会する機会もあります。皆様にとって安心できる存在でいられるよう、コミュニケーションを上手にとれるようになりたいです。まだまだ勉強中ですが、がんばります!今後、イベントや子どもたちのお出かけを通して、地域との新しい関わりを増やして行きたいと思います。これからも温かく見守っていただければ幸いです。
※掲載されている情報は、2023年4月現在の情報となります。
新着情報
- 取材第33回-2週目 自立援助ホーム やつなみ[児童指導員補助]赤羽 紗弥さん23.09.20
- ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。23.09.17
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.09.14
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.09.13
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.09.12
- 自立援助ホーム いと様からお喜びの声を頂きました23.09.12
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.09.12
- 取材第33回-1週目 自立援助ホーム やつなみ[児童指導員]柿野 愛さん23.09.10
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.09.09
- 新たに、自立援助ホーム いと が登録されました。23.09.04
- ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。23.09.03
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.09.01
- 蒲生会大和荘様からお喜びの声を頂きました。23.09.01
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.08.28
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.08.28
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.08.24
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.08.24
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.08.21
- 自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。23.08.16
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.08.13
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.08.13
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.08.13
- 中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました23.08.09
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.08.07
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.07.31
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.07.30
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.07.28
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.07.25
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.07.24
- 竜陽園様からお喜びの声を頂きました23.07.24
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.07.23
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.07.21
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.07.21
- 自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。23.07.21
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.07.19
- 竜陽園様からお喜びの声を頂きました23.07.18
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.07.18
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.07.14
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.07.11
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.07.07
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.07.07
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.07.05
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.07.05
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.07.04
- 中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました23.06.30
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.06.30
- 「自立援助ホームいっぽ」クラウドファンディングご支援のお願い23.06.28
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.06.27
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.06.27
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.06.27
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.06.26
- 取材第32回-4週目 乳児院 ほだか 施設紹介と取材後記23.06.24
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.06.23
- 児童養護施設 宇宙様からお喜びの声を頂きました。23.06.20
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.06.19
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.06.19
- 自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。23.06.19
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.06.19
- 取材第32回-3週目 乳児院 ほだか [保育士]古谷葉月さん23.06.16
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.06.14
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.06.13
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.06.09
- 新たに、自立援助ホーム やつなみ が登録されました。23.06.08
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.06.08
- 蒲生会大和荘様からお喜びの声を頂きました。23.06.08
- 取材第32回-2週目 乳児院 ほだか[栄養士]伊藤紗英さん23.06.08
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.06.07
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.06.06
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.06.01
- 名古屋文化キンダーホルト様からお喜びの声を頂きました。23.06.01
- 取材第32回-1週目 乳児院 ほだか [施設長]北根あづささん23.06.01
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.05.30
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.05.29
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.05.26
- 中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました23.05.20
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.05.19
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.05.17
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.05.17
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.05.15
- 取材第31回-3週目 児童養護施設 名古屋文化キンダーホルト [施設長]岩田正人さん23.05.12
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.05.11
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.05.10
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.05.08
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.05.07
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.05.07
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.05.07
- 蒲生会大和荘様からお喜びの声を頂きました。23.05.03
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.05.03
- 梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。23.05.03
- 取材第31回-2週目 児童養護施設 名古屋文化キンダーホルト[児童指導員]太田みなみさんさん23.04.30
- ほだか様からお喜びの声を頂きました23.04.27
- 竜陽園様からお喜びの声を頂きました23.04.27
- クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。23.04.26
- ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。23.04.26
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.04.22
- 取材第31回-1週目 児童養護施設 名古屋文化キンダーホルト[児童指導員]初田奈々香さん23.04.20
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.04.10
- 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。23.04.10
- 豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。23.04.10
- 慈友学園様からお喜びの声を頂きました23.04.05
テーマ
月別
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月