当サイトの新着情報を新しい順にご紹介します。
-
- 2020.03.08
取材第30回-2週目 児童養護施設 ゆうりん [児童指導員]野村 舞さん
大人は信頼できる存在であることを伝えていきたいです 児童養護施設 ゆうりん [児童指導員]野村 舞さん 心理学系の大学を卒業後、平成24年から「ゆうりん」の職員となり、今年の春で8年目を迎えます。ゆうりんには、男女3 ...
-
- 2019.08.15
取材第27回-3週目 児童養護施設 光輝寮 [児童指導員]新井 裕己さん
先輩方のよいところを吸収し、よりよい支援へとつなげていきたい 児童養護施設 光輝寮 [児童指導員]新井 裕己さん 大学を卒業後、光輝寮で働きはじめ、今年で4 年目となります。大学に進学する際には、漠然と「子どもに関わ ...
-
- 2019.08.01
取材第27回-1週目 児童養護施設 光輝寮 [児童指導員]野々山 唯さん
さまざまな子どもと触れ合ってきたことが、子育ての自信へと繋がっています 児童養護施設 光輝寮 [児童指導員]野々山 唯さん 私が「児童福祉」に興味を持つようになったのは、大学3 年生の時、授業の一貫で介護等体験として ...
-
- 2019.07.01
取材第26回-1週目 児童養護施設 岡崎平和学園 [施設長]小笠原 寛さん
最適な環境づくりをして、子どもたちが「夢」や「目標」に挑戦することができる社会を 児童養護施設 岡崎平和学園 [施設長]小笠原 寛さん 平成28 年、前施設長の上川清玄先生からバトンを引き継ぎ、今年で3 年目となりま ...
-
- 2019.06.15
取材第25回-3週目 児童養護施設 宇宙 [養護課長・家庭支援専門相談員]坂 直道さん
子どもや保護者の方を支えることで、家庭復帰へと繋げていきたい 児童養護施設 宇宙 [養護課長・家庭支援専門相談員]坂 直道さん 保育学部を卒業し、名古屋市内の児童福祉施設で児童指導員として2年間の勤務をした後、平成2 ...
-
- 2019.06.08
取材第25回-2週目 児童養護施設 宇宙 [保育士]木村 圭佑さん
子どもたちとの繋がりを通して、自分らしい養育感を探して行きたい 児童養護施設 宇宙 [保育士]木村 圭佑さん 保育学部を卒業後、新卒で宇宙(そら)に来て、今年の春で3年目を迎えます。現在は、幼児ユニットのスタッフとし ...
-
- 2019.06.01
取材第25回-1週目 児童養護施設 宇宙 [施設長]岩田 澄男さん
子どもたちの将来を見据え、自立に繋がるサポートに力を入れています 児童養護施設 宇宙 [施設長]岩田 澄男さん 児童福祉施設宇宙(そら)は、社会福祉法人清修会により、運営されている児童養護施設です。平成15年4月、高 ...
-
- 2019.04.22
取材第24回-4週目 児童養護施設 慈友学園 [児童指導員]伊藤 優太さん
子どもたちと一緒に楽しめる環境作りに取り組んで行きたい。 児童養護施設 慈友学園 [児童指導員]長谷川 志郎さん 平成30年に新卒でこちらに就職し、今年の4月でようやく2年目を迎えます。今は、児童指導員としてユニット全体 ...
-
- 2019.03.01
取材第23回-1週目 児童養護施設 風の色 [児童指導員]奥村 仁美さん
子どもたちの笑顔や日々の成長が、私の原動力です。 児童養護施設 風の色 [児童指導員]奥村 仁美さん 新卒で風の色に就職し現在2年目、児童指導員として日々子どもたちと一緒に過ごしています。もともと子ども好きで子どもに関わ ...
-
- 2019.02.15
取材第22回-3週目 福祉型障害児入所施設 トイBOX [心理指導担当職員] 村山穂香さん
子どもたち、スタッフ、施設のみんなの架け橋のような存在になりたい 福祉型障害児入所施設 トイBOX [心理指導担当職員] 村山穂香さん 大学の心理学部を卒業後、こちらに就職しました。1年目は児童指導員として、2年目の今年 ...
-
- 2019.02.08
取材第22回-2週目 福祉型障害児入所施設 トイBOX [児童指導員] 鈴木 保さん
子どもたちが自分の力で未来を創れるように、たくさんの経験と機会を創造します 福祉型障害児入所施設 トイBOX [児童指導員] 鈴木 保さん 同法人社会福祉法人 相和福祉会の大人の障害者施設に1年間勤務した後、トイBOXの ...
-
- 2018.11.22
取材第21回-4週目 名古屋文化キンダーホルト[児童指導員]千代 誠さん
巣立っていった後も繋がっていける関係を築いていきたいですね 名古屋文化キンダーホルト[児童指導員]千代 誠さん 新卒でキンダーホルトに入り、今年で17年目を迎えました。児童指導員として、学童グループ男子(高校生1人・中学 ...
-
- 2018.11.08
取材第21回-2週目 名古屋文化キンダーホルト[児童指導員]天野香代子さん
誰もが気軽に立ち寄れる、より地域に開かれた場になっていきたいですね 名古屋文化キンダーホルト[児童指導員]天野香代子さん キンダーホルトに就職し、今年で14年目となりました。学生の頃は保育士になりたいと思っ ...
-
- 2018.10.22
取材第20回4週目 知多学園 松籟荘 施設外観と取材後記
施設外観と取材後記 知多学園 松籟荘 施設紹介 【知多学園 松籟荘】 【地域小規模前山児童ホーム ゆう愛】 【取材後記】 新学期が始まったばかりの夏の暑さが残る日にお伺いしました。明るく大らかな雰囲気の佐々木施設長を ...
-
- 2018.10.08
取材第20回-2週目 知多学園 松籟荘[児童指導員]井上 真弥さん
子どもたちに向き合い、一人ひとりの希望が叶う支援を 知多学園 松籟荘[児童指導員]井上 真弥さん 福祉関連の大学を卒業後、新卒として松籟荘に就職し、2年目です。児童指導員として、本体の女子ユニットを担当、12人の子どもた ...
-
- 2018.09.22
取材第19回4週目 豊橋平安寮 施設内紹介と取材後記
施設内紹介と取材後記 豊橋平安寮 施設内紹介 【談話コーナー】児童(男女)・幼児の共有スペースです 【親子訓練室】キッチン・リビング・和室・トイレ・バスが完備されています。自立に向けた訓練や、料理クラブなど子どもたちのク ...
-
- 2017.04.20
取材第11回3週目 慈友学園 施設内紹介と取材後記
施設内紹介と取材後記 慈友学園 施設内紹介 【児童玄関】子どもたちが毎日使う玄関です。収納力も抜群のカラフルな下駄箱です。 【学習室】ここで宿題や自主学習をします。ランドセル置き場もあります。 【子ども達のお部屋】 小・ ...
-
- 2016.09.25
第10回-4週目 風の色 施設内紹介と取材後記
施設内紹介と取材後記 風の色 施設内紹介 【地域交流スペース】風の色では、玄関を入ってすぐの場所に地域交流の為のスペースを設けています。子どもたちが友達と一緒に遊びます。 【リビング】子どもたちがくつろぐスペースです。い ...
-
- 2016.08.22
第9回-4週目 梅ヶ丘学園 施設内紹介と取材後記
施設内紹介と取材後記 梅ヶ丘学園 施設内紹介 【運動場】運動場ではバスケット・サッカー・ソフトボールを行います。裏山でカブトムシを採ることも。 【リビング】春になると窓の外には樹齢60年以上の桜が満開となります。自慢のリ ...
-
- 2016.08.15
第9回-3週目 梅ヶ丘学園[児童指導員]亀山 裕亮さん
自分が夢中になれるものを見つけて打ち込んで、達成感を味わって欲しい 梅ヶ丘学園[児童指導員]亀山 裕亮さん この仕事に就き、今年の春で6年目です。大学時代は心理学専攻で人の心について勉強をしていました。当初は一般企業に就 ...
-
- 2016.08.01
第9回-1週目 梅ヶ丘学園[施設長]中屋 浩二さん
地域の人達との繋がりを大切にして温かな心を持てるように育って欲しい 施設の詳細ページはこちらから 梅ヶ丘学園[施設長]中屋 浩二さん 社会福祉法人愛知玉葉会が運営する梅ヶ丘学園は、昭和34年9月に虚弱児施設として開設。そ ...
-
- 2016.06.07
児童養護施設 名古屋文化キンダーホルト様の取材に行ってきました。
6月6日、児童福祉の架け橋の施設レポートの取材で名古屋文化キンダーホルト様にお邪魔してきました。西川園長と基幹的職員の白石雄二様、児童指導員の肥後敬様のお話を伺いました。その後、地域小規模児童養護施設「フォワイエ」を主 ...
-
- 2016.06.01
第7回 中日青葉学園(あおば館)
「われらが学園」をモットーに、子どもに寄り添い、ニーズに応える姿勢を大切にしています 中日青葉学園 あおば館[学園長・あおば館館長]松田 正憲さん 社会福祉法人中日新聞社会事業団が運営する児童養護施設あおば館は、児童心理 ...
-
- 2015.11.01
第3回 赤羽根学園
「仏(明るく)法(正しく)僧(仲良く)」を生活の理念に、 「子どもから目を離すな、手を離せ」を基本方針として、 地域に根差した施設運営を目指しています。 施設の詳細ページはこちらから 赤羽根学園[施設長]村上 充さん 社 ...
-
- 2015.10.01
第2回 蒲生会大和荘
県内初の施設として、健全かつ逞しい児童育成、 児童の自立支援事業等にも積極的に取り組んでいます。 施設の詳細ページはこちらから 蒲生会大和荘[荘長]長谷川 正 さん 愛知県尾張旭市にある大和荘は、県内で一番最初に設立さ ...
-
- 2015.07.29
光輝寮
児童構成(2021年4月1日現在 一時保護は含まない) 男 女 現員 就学前児童 3 1 4 小学生 10 6 16 中学生 7 2 9 高校生 6 4 10 その他 0 1 1 合計 26 14 40 職員構成(202 ...
新着情報
- 25.01.19【ご報告】NEW必要な物リスト1月分のご報告です。
- 25.01.18「おすすめの子ども向けNPO法人・団体まとめ」 に掲載をしていただきました。
- 25.01.09中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 25.01.07自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.01.06ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。
- 25.01.06ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.01.06クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 25.01.06新年のご挨拶
- 24.12.25クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.25ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.24ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.24【ご報告】NEW必要な物リスト12月分のご報告です。
- 24.12.24慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.22竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.20ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.20宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.20自立援助ホーム いと様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.20取材第42回-3週目 ファミリーホーム ゆりちゃんハウス取材後記
- 24.12.19ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.19ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.17【ご報告】NEW必要な物リスト11月分のご報告です。
- 24.12.16クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.16ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.16ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.15取材第42回-2週目 ファミリーホーム ゆりちゃんハウス[補助員]百合草 真里さん
- 24.12.13竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.12ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.09宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.09竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.06竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.05竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.04竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.03ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.02竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.02竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.01取材第42回-1週目 ファミリーホーム ゆりちゃんハウス[責任者]百合草 澄子 さん
- 24.11.29竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.28竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.28豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.26慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.25クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.25竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.22ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.22竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.21取材第41回-3週目 児童養護施設 光輝寮[保育士]岡﨑 紗和 さん
- 24.11.20自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.20宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.17中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.15自立援助ホーム いと様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.14豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.13宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.13中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.13竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.12第1回退所児童と経営者の交流会のご報告
- 24.11.11取材第41回-2週目 児童養護施設 光輝寮[保育士]大谷 恵里嘉 さん
- 24.11.07慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.07クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.06豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.06【ご報告】NEW必要な物リスト10月分のご報告です。
- 24.11.06宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.05ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.05ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.05竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.05ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。
- 24.11.05ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.05竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.11.01取材第41回-1週目 児童養護施設 光輝寮[保育士]和田 伸 さん
- 24.10.31竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.10.25豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 24.10.21自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
- 24.10.15豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 24.10.10クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 24.10.09ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。
- 24.10.07くらちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。
- 24.10.07ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.10.07自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
- 24.10.02ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 24.09.30ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 24.09.29豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 24.09.26蒲生会大和荘様からお喜びの声を頂きました。
- 24.09.26宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 24.09.26慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 24.09.22取材第40回-4週目 乳児院 波うさぎ 施設紹介と取材後記
- 24.09.21ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.09.20自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
- 24.09.19豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 24.09.18宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 24.09.15取材第40回-3週目 乳児院 波うさぎ [家庭支援専門相談員]齋藤 桜 さん
- 24.09.09自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
- 24.09.09ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 24.09.09豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 24.09.08取材第40回-2週目 乳児院 波うさぎ [児童指導員]水野 いちか さん
- 24.09.04クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 24.09.01取材第40回-1週目 乳児院 波うさぎ [旧施設長]寺倉 正恵さん
- 24.08.28慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 24.08.28クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 24.08.28中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 24.08.26ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 24.08.26竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.08.22【ご報告】NEW必要な物リスト8月分のご報告です。