当サイトの新着情報を新しい順にご紹介します。
-
- 2023.06.30
中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 「三浦様から、色鉛筆と図鑑をいただきました。 たくさんの種類がある色鉛 ...
-
- 2023.06.30
豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
児童福祉の架け橋を通じて物品を寄贈して頂けましたのでご報告させて頂きます。 荒木様/アンガーマネジメントカードゲーム 「以前から子どもに伝えているアンガーマネジメントですが、目に見える形としてカードゲームでで学べるキット ...
-
- 2023.06.28
「自立援助ホームいっぽ」クラウドファンディングご支援のお願い
支援者の皆様へ 自立援助ホームいっぽでは、新たな自立援助ホームBeginを立ち上げるために、 READYFORにて、工事費の一部を寄付で募ることになりました。 工事費は約300万円以上になり、少しでも寄付が集まると 施設 ...
-
- 2023.06.27
梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、梅ヶ丘学園様からお喜びの声を 頂きましたので、ご紹介致します。 『トミカのお片付けバケツいただきました! 幼児に大人気のトミカ。お片付けは乱雑 ...
-
- 2023.06.27
ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、ゆうりん様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 「この度は浮き輪を多数ご寄贈いただき、誠にありがとうございます。プールや海でたくさ ...
-
- 2023.06.27
クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、クローバーライト様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 『この度、H.M様 から、野球パンツセット2枚組を頂きました。子どもたちは ...
-
- 2023.06.26
ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、ゆうりん様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 「この度は2名の方からカードゲームと浮き輪をそれぞれご寄贈いただき、誠にありがとう ...
-
- 2023.06.24
取材第32回-4週目 乳児院 ほだか 施設紹介と取材後記
施設外観と取材後記 乳児院 ほだか 施設紹介 1.子どもたちのトイレ 2.キッチン 3.浴槽 4.お庭 5.家庭菜園 6.面会ルーム 7.遊戯室から見える中庭 8.医務室 9.ままごとコーナー 10.スタッフルーム 【取 ...
-
- 2023.06.23
梅ヶ丘学園様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、梅ヶ丘学園様からお喜びの声を 頂きましたので、ご紹介致します。 「電動シェイバーをご寄贈いただきました。ありがとうございます! 現在当園の男子 ...
-
- 2023.06.20
児童養護施設 宇宙様からお喜びの声を頂きました。
児童福祉の架け橋を通じて物品を寄贈して頂けましたのでご報告させて頂きます。 「今回、児童福祉の架け橋のサイトを通じまして、スポーツボトル3本をご寄贈いただきました。ボトルは子どもたちが、季節を問わず、毎日学校へ持っていく ...
-
- 2023.06.19
豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
児童福祉の架け橋を通じて物品を寄贈して頂けましたのでご報告させて頂きます。 マンガで分かるアンガーマネジメント1冊 ブロックス 1セット 「アンガーマネジメントについて大人でも、子どもでも何かのヒントになればと周りから少 ...
-
- 2023.06.19
自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 「Y.E様より。 今回もご寄付をして下さりありがとうございます!!子供達は夏バテに ...
-
- 2023.06.19
自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 「この度、匿名の方から油4本の寄贈を頂きました。4月に施設が開所し調味料等が不足 ...
-
- 2023.06.19
ほだか様からお喜びの声を頂きました
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 乳児院 ほだか様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 『児童福祉の架け橋のサイトを通じて、浮き輪を2ついただきました。今年は3年ぶりに1泊2日で ...
-
- 2023.06.16
取材第32回-3週目 乳児院 ほだか [保育士]古谷葉月さん
まずは子どもの気持ちに寄り添い、共感すること。成長を見守るのがやりがいです。 乳児院 ほだか [保育士] 古谷葉月さん 当施設の保育士として働き始めて3年目になります。仕事は、子どもが生活をするうえで必要な介助全般です。 ...
-
- 2023.06.14
自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 「S.T様より。 今回はご寄付をして下さりありがとうございます!! 夏が近づき、野 ...
-
- 2023.06.13
自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 「Y様より。 幾度もご寄付をして下さりありがとうございます!! 最近、人の出入りが ...
-
- 2023.06.09
クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、クローバーライト様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 『この度、匿名の方から、炊飯器を頂きました。食べ盛りの子どもたちは、朝昼夜 ...
-
- 2023.06.08
新たに、自立援助ホーム やつなみ が登録されました。
新たに、自立援助ホーム やつなみ が児童福祉の架け橋に登録されました。やつなみ は、社会福祉法人知多学園の運営する、自立援助ホームです。様々な理由で家にいられない高校生以上(19歳までに入居可能)の女性入居者の為に自立支 ...
-
- 2023.06.08
ほだか様からお喜びの声を頂きました
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 乳児院 ほだか様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 『児童福祉の架け橋のサイトを通じて、スタンプ台とQOOゼリー12本をいただきました。 スタ ...
-
- 2023.06.08
蒲生会大和荘様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、蒲生会大和荘様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 児童福祉の架け橋をご覧になった方からご支援を頂きました。 土井様・・・漫画『カ ...
-
- 2023.06.08
取材第32回-2週目 乳児院 ほだか[栄養士]伊藤紗英さん
子どもにとって、食事はとても大切。栄養士として子どもと関わる機会を増やしたい 乳児院 ほだか [栄養士] 伊藤紗英さん 6年前に当施設の調理員として働き始め、2年前からは栄養士として働いています。仕事のメインは献立を考え ...
-
- 2023.06.07
豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
児童福祉の架け橋を通じて物品を寄贈して頂けましたのでご報告させて頂きます。 荒木様/イラスト版アンガーマネジメント 1冊 「子どもにも大人にも必要なアンガーマネジメント。一緒に勉強をしていこうと思います。 大切に使わせて ...
-
- 2023.06.06
ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、ゆうりん様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 「この度はかき氷機をご寄贈くださり、誠にありがとうございます。早速作って食べており ...
-
- 2023.06.01
豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
児童福祉の架け橋を通じて物品を寄贈して頂けましたのでご報告させて頂きます。 ねつな@タクシードライバー様 ランドリーバック大型 4セット 「この度は子ども達の為にランドリーバックを頂き有難うございます。とても大きく色々な ...
-
- 2023.06.01
名古屋文化キンダーホルト様からお喜びの声を頂きました。
いつも児童福祉の架け橋をご覧頂きまして、ありがとうございます。 児童養護施設、名古屋文化キンダーホルト様からお喜びの声を頂きましたので、ご紹介致します。 「先日児童福祉の架け橋を通じて自転車を2台ご寄付頂きました。送り主 ...
-
- 2023.06.01
取材第32回-1週目 乳児院 ほだか [施設長]北根あづささん
愛着関係は養育の中心。普段から、子どもと1対1で関わる時間を大切にしています 乳児院 ほだか [施設長] 北根あづささん 当施設は、定員15名の乳児院です。3~4人ごとのユニット制で、生後数日の新生児から3歳前後までの子 ...
新着情報
- 25.07.10
- 25.07.10ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.07.03ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.07.03竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 25.07.03自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.07.03慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.06.27第2回 施設関係者と支援者を結ぶ交流会のご報告
- 25.06.24中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 25.06.22竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 25.06.22【ご報告】NEW必要な物リスト6月分のご報告です。
- 25.06.16竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 25.06.16ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.06.12ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.06.12自立援助ホーム いと様からお喜びの声を頂きました
- 25.06.12豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.06.06ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.06.04自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.05.30豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.05.29クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 25.05.21自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.05.20【ご報告】NEW必要な物リスト5月分のご報告です。
- 25.05.20第3回 退所児童と経営者を結ぶ交流会 退所児童の参加受付終了
- 25.05.17豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.05.17新たに、NEW必要な物リストに「自立援助ホームいと」「乳児院波うさぎ」様が登録されました。
- 25.05.17ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.05.12クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 25.05.09第3回 退所児童と経営者を結ぶ交流会の参会者募集中
- 25.05.09自立援助ホーム やつなみ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.05.06ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.04.28ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。
- 25.04.25宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 25.04.21【ご報告】NEW必要な物リスト4月分のご報告です。
- 25.04.21竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 25.04.20取材第44回-3週目 児童養護施設 名古屋文化キンダーホルト[学童職員]宮本 泰地 さん
- 25.04.10慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.04.10取材第44回-2週目 児童養護施設 名古屋文化キンダーホルト[保育士]米倉 浩太郎 さん
- 25.04.04豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.04.01取材第44回-1週目 児童養護施設 名古屋文化キンダーホルト[保育士]小林舜祐 さん
- 25.03.29ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.03.29自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.03.25クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 25.03.25ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.03.22【ご報告】NEW必要な物リスト3月分のご報告です。
- 25.03.22取材第43回-4週目 児童養護施設 慈友学園[自立支援担当職員]石井 葵 さん
- 25.03.15取材第43回-3週目 児童養護施設 慈友学園[保育士]村井 里帆 さん
- 25.03.13宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 25.03.13ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.03.11宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 25.03.11ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.03.10クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 25.03.10竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 25.03.08中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 25.03.08取材第43回-2週目 児童養護施設 慈友学園[児童指導員]吉田 光志 さん
- 25.03.06新たに、児童養護施設 晴光学院が登録されました。
- 25.03.05慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.03.03本日、キンダーホルトさんにて取材をさせて頂きました。
- 25.03.01第2回 退所児童と経営者との交流会を終えて
- 25.03.01取材第43回-1週目 児童養護施設 慈友学園[児童指導員]中川 雄貴 さん
- 25.02.26クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 25.02.20【ご報告】NEW必要な物リスト2月分のご報告です。
- 25.02.20竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 25.02.19竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 25.02.14竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 25.02.06豊橋平安寮様からお喜びの声を頂きました。
- 25.02.05ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.02.05ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.02.04ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 25.02.03慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 25.01.22第2回退所児童と経営者を結ぶ交流会の開催
- 25.01.19【ご報告】NEW必要な物リスト1月分のご報告です。
- 25.01.18「おすすめの子ども向けNPO法人・団体まとめ」 に掲載をしていただきました。
- 25.01.09中日青葉学園あおば館様からお喜びの声を頂きました
- 25.01.07自立援助ホーム いっぽ様からお喜びの声を頂きました。
- 25.01.06ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。
- 25.01.06ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 25.01.06クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 25.01.06新年のご挨拶
- 24.12.25クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.25ファミリーホーム ゆりちゃんハウス様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.24ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.24【ご報告】NEW必要な物リスト12月分のご報告です。
- 24.12.24慈友学園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.22竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.20ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.20宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.20自立援助ホーム いと様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.20取材第42回-3週目 ファミリーホーム ゆりちゃんハウス取材後記
- 24.12.19ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.19ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.17【ご報告】NEW必要な物リスト11月分のご報告です。
- 24.12.16クローバーライト様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.16ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.16ゆうりん様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.15取材第42回-2週目 ファミリーホーム ゆりちゃんハウス[補助員]百合草 真里さん
- 24.12.13竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.12ほだか様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.09宇宙様からお喜びの声を頂きました。
- 24.12.09竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.06竜陽園様からお喜びの声を頂きました
- 24.12.05竜陽園様からお喜びの声を頂きました